【地方サロンの方へ】見学はオンライン対応可能。でもmina-toの講習は“リアル”にこだわっています。

ヘアサロンオーナー、技術者の皆様、理髪のプロの皆さん、こんにちは。私は[mina-to]の増毛エクステをご紹介する増毛アンバサダーの愛です。

今日も「mina-to」ブログをお読みいただき、ありがとうございます。ものすごく久しぶりの投稿になってしまいました。

「増毛エクステに興味はあるけど、見学会や講習会に行く時間が取れない」
地方でサロンを経営されている方から、そんな声をいただくことが増えてきました。
mina-toの増毛エクステに関心を持ってくださる方が全国に広がっていることは、私たちにとってもとても嬉しいことです。

今までは「見学会→講習会」が基本の流れ

mina-toでは、導入を検討される方に
まず「技術見学会」で実際の施術を見ていただき、
そのうえで講習を受けるかどうかを決めていただく流れを取ってきました。

見学会では、技術のクオリティ、実際に施術する様子の素早さやや自然な仕上がり、
お客様への提案方法などをリアルに体感していただけます。

見学の“代替”としてオンライン相談が増えています

最近では、
「YouTubeでmina-toの施術動画を見た上でZoomで相談したい」
という方も増えています。

実際にこの流れで導入を決められたサロン様もおり、
移動をせずに導入前の疑問や不安を解消できる点で好評をいただいています。

🟢つまり、「見学=オンライン」でも大丈夫。
でも——

技術講習は“リアル講習”にこだわります

mina-toの講習では、
地毛に人工毛を結びつける際の「人工毛の締め方」や「指の動き」「力加減」など、
ほんのわずかな違いで仕上がりが変わる繊細な技術をお伝えしています。

そのため、講習だけは必ず対面で行います。
画面越しでは伝わらない細やかな動きを、
講師が一人ひとりの手元を見ながら直接指導します。
(参加いただいた方は必ず満足してお帰りになります。)

これは、導入後に自信を持って施術できるようになっていただくための、
私たちの「品質へのこだわり」です。

mina-to導入を真剣に考え始めた方へ:Zoom個別相談のご案内

「mina-toの増毛エクステってどんなもの?」という段階の方には、
まずYouTube動画で施術の流れや仕上がりをご覧いただくのがおすすめです。

そのうえで、
「自分のサロンに導入できるか相談したい」
「講習までの流れや費用について詳しく知りたい」
といった具体的な検討に進まれる方には、**Zoomでの個別相談(約40分)**を承っています。

オンライン相談では、導入の流れ・講習内容・必要な準備などを
担当者が一対一でご説明します。

サロンの方向性やお客様層に合わせた導入プランの相談も可能です。

👉【リンク】mina-to技術紹介動画はこちら


👉【リンク】Zoom個別相談のお申し込みはこちら
オフィシャルLINEを友だち追加し、個別相談がご希望の旨をメッセージください。

👉【リンク】メニュー紹介ページこちら